アスリートと免疫

近頃、オミクロン株によるコロナウイルスの猛威が復活し、こちら・岐阜でも蔓延防止措置が取られるなど、また経済活動に制限のある状態となってしまいました。
一時期は一日数人、0人の日もあっただけに、正直またか…という気持ちが湧いてきてしまいますね…

最近疎かにしがちだった手洗い・うがい・消毒も、改めて気を引き締めて実施していかなければなりません。


さて、皆さんアスリートというと屈強な強者…というイメージでしょうが、体が強いからと言って免疫力が強いかと言われると、そうではありません。

もちろん人一倍健康でいることには気を使いますし、(そうでないとキツイ練習などできませんから…)体づくりに必要なたんぱく質は免疫細胞を作ったり体温を上げたりするのにも役立ちますから、そういう生活習慣的な意味では感染を防げる可能性は高いのですが、実は激しい運動の後というのは免疫力が下がってしまうのです。

それはそうですよね…激しい練習は、基本的には体を傷つける行為です。

筋肉痛になるのは筋肉が軽微な損傷をしているからで、走った後に喉がゼーゼーするのは喉の粘膜が傷ついているから。

その修復にリソースを割かれるというのもありますし、単純に傷ついた粘膜からウイルスが侵入しやすくなるというのもあります。


もしこの記事を読んでいる中にスポーツをされているお子さんがいる方は、「うちの子はスポーツやってるから体は丈夫!」と油断せず、特に激しい運動をした後などは特に気を付けてあげて下さいね。

では免疫力を上げるには?

一番は手洗いうがいをしっかりすることと、栄養のある食事や十分な睡眠を摂ることです。

当たり前すぎることですが、なかなか実施できないもの。

免疫力を上げる食事としては、善玉菌が増える発酵食品や、粘膜の働きを強化したり免疫細胞を活性化させたりするビタミン類、先述したたんぱく質などがおススメです!

この辺は調べればいくらでも出てくるので、ここで詳しくはお話しません。

で、ここからは個人的で民間療法的なお話ですが…

喉がちょっと痛いな~という時には、私はマヌカハニーにお世話になっています。

もちろん100%良くなる訳では無いのですが、私の場合軽い痛みくらいならマヌカハニーを溶かした紅茶やヨーグルトを摂るだけで、結構な確率で治ってしまいます。(個人差があります!)

マヌカハニーは物凄く抗菌作用が強いのだそうです。

ただ、ちょっとお高くて…きちんとしたものだと、安いものでも3000円とかします…

(逆に1000円以下のものなどは、他の蜂蜜と混ぜてったりと純度が低いパターンが多いので要注意です)

なので私はここぞという時だけ食べてます!

マヌカハニーにはUMFとかMGOとか色々抗菌作用の規格があって、それによってもお値段が異なります。(詳しくは調べてみて下さいね)

もちろん数値が高い方が抗菌作用が高いのですが、独特のちょっと薬みたいな風味が強くなり、お値段も高くなるので、自分の食べやすい数値の物を選ぶ、毎日続けやすいお値段の物を選ぶというのも一つの手です。

あと純度は落ちますが、マヌカハニーの入ったのど飴なんかもずっと口に含んでいられるので良いですよ。

ちなみにオーストラリアやニュージーランドで買うとかなりお安いので、もし今後行く機会がある方はそちらで買われることをオススメします。笑



また、冒頭で少し触れましたが、体温が下がると免疫力も下がってしまいます。

体温の低下を防ぐにはたんぱく質を摂取することも大事ですが、アクセフも血流アップが期待できるので、免疫力を高めたいのであればオススメです!

こちらは野球向けの商品になっておりますが、薄手なのに暖かく、素材も良いため、特に冬季は野球以外にも様々な種目のアスリートにご愛用頂いています!

メンズ向けの商品となりますが、サイズ展開が豊富で、S、M、ジュニアサイズあたりなら女性も着られます!

また、クルーネックタイプもあるので、普段着のインナーに着るならこちらがおススメです。

また、本日18時より、以前ご好評により入荷分が完売となってしまっていたAXF REFIN(アクセフ リフィン)が再入荷致します!
以前買い逃してしまった方、是非チェックしてみてくださいね!

皆さん、しっかりと体を温めて、この冬を乗り切りましょう!

RUN ON !!

元アスリートのアクセフコーディネーター・青木沙弥佳による、 ハイパフォーマンスギア「AXF axisfirm(アクセフ)」のおススメ情報 毎週金曜日+αに更新中

青木 沙弥佳
(Aoki Sayaka)

岐阜県岐阜市出身。
中学時に陸上競技を始め、福島大学時に初の日本代表となる世界陸上、そして北京五輪に出場。
専門種目は400m、400mH。
大学卒業後は実業団選手として長く日本のトップで活躍し、2015年に出場した北京世界陸上では4×400mR日本代表メンバーとして日本記録を樹立。
2020年10月に陸上競技を引退し、2021年アクセフコーディネーターに。

AXF axisfirm(アクセフ)公式ブランドサイト

ONLINE STOREONLINE STORE斎藤 裕格闘家 RIZIN 初代世界フェザー級王者 修斗 第10代世界フェザー級王者山岡 泰輔NPBプロ野球選手 オリックス・バファローズ所属澤田 圭佑NPBプロ野球選手 オリックス・バファローズ所属寺田 明日香陸上競技 女子100m ハードル 日本新記録12秒97 を樹立(2019年9月)SUPPORT つながるページへ 多くのプロアスリートやメディアから注目度UP!皆さまの新しい生活様式に合わせたマスクを取り揃えています。IFMC.(イフミック)の効果を気軽にお試しいただけます。『アクセフマスク』シリーズライフスタイルグッズONLINE STORE で見るONLINE STORE で見るIFMC.(イフミック):製品の繊維には集積機能性ミネラル結晶体(IFMC.)が含まれており、装着することで、体幹の安定、バランス感覚の向上、リカバリー向上が期待できます。 ONLINE STORE で見る私達は様々なブランドと協力して商品を提供することで、世界を広げていきます。 CollaborationAXF axisfirm(アクセフ)はあらゆるアクティビティに必要な体幹や身体のバランスを整える、 今までにないハイパフォーマンスギアです。アクセフ製品の繊維には特許を取得している技術、集積機能性ミネラル結晶体「IFMC.(イフミック)」が含まれています。装着することで、バランス感覚の向上・リカバリーの向上・パフォーマンスの向上が期待できます。 会社概要をみるミネラル結晶体が繊維の周りにしっかり付着するので、常に効果が持続いたします。 アクセフ製品の繊維には、集積機能性ミネラル結晶体「IFMC.(イフミック)」が含まれております。「IFMC.」は、数百種類の組合せから選んだ鉱物と鉄分を多く含んだ天然の温

axf-axisfirm.com

0コメント

  • 1000 / 1000